イベントスケジュール・申込み

〇イベントスケジュールについて

イベント(開催日、開催場所)については開催日の2ヶ月前までに発表致します。(都合により、発表が遅れる場合もございます。)
なお、(予定)となっているものに関しましては、開催日、開催場所などの変更の可能性があります。

 

〇イベント申込みについて

初めてご利用になる方はこちら
申込みの手順はこちら
※万が一、間違えて申し込まれた場合は、各イベント事務所へご連絡ください。
※申込み締切後の、申込み内容の変更(ハンドラーの変更、クラス変更、申込み間違いによる内容の変更など。)、及びキャンセルは出来ませんので、ご注意ください。

※締切日を過ぎると各イベントの申込みが終了となります。

過去のイベント履歴はこちら>>

年間スケジュールカレンダー
2023年 9月30日(2日間)
アジリティ競技会([土]ギャンブラー、[日]スヌーカー有り)

開催日:9月30日(土)・10月1日(日)
※(土)ギャンブラー有り (日)スヌーカー有り

会場:秋ヶ瀬公園 三ツ池グラウンド

案内書 → リンク

審査員:30日(土)第1リンク:小林 彰浩 第2リンク:鹿野 寛哉 第3リンク:加藤 大典
     1日(日)第1リンク:森嶋 基起 第2リンク:市原 悠 第3リンク:冨岡 健一郎

申込締切:9月18日(月)

事務局:OPDES三多摩事務局
    TEL 090-8345-1425

9月30日(2日間)
アジリティ競技会

開催日:9月30日(土)・10月1日(日)

会場:大塩シーサイドパーク

案内書 → リンク

審査員:平井智也(9月30日)・松井直子(10月1日)

申込締切:9月18日(月)

事務局:ドッグアカデミーやまだ
TEL06-7505-2033

10月7日(2日間)

アジリティ競技会

開催日:10月7日(土)・8日(日)
    
会場:SMILE DOG FIELD 島松沢
   北海道北広島市島松135-1

案内書 → リンク

審査員:吉永幸代

申込締切:9月25日(月)

事務局:OPDES札幌コンペ事務局
    TEL:011-624-7307
    MAIL:info@poochsapporo.com

10月8日

ステップ競技会、チームテスト

開催日:10月8日(日)

時間:8時~予定

会場:新潟市東区緑地公園(泰平橋の下)

案内書 → リンク

審査員:佐々木晴也

申込締切:10月2日(月)

事務局:オプデス北陸コンペ事務局
TEL:090-7943-8620(鹿野)

10月9日

ステップ・オビディエンス競技会、チームテスト

開催日:10月9日(月)
    
会場:SMILE DOG FIELD 島松沢
   北海道北広島市島松135-1

案内書 → リンク

審査員:山田秀人

申込締切:9月25日(月)

事務局:OPDES札幌コンペ事務局
    TEL:011-624-7307
    MAIL:info@poochsapporo.com

10月29日

チームテスト

開催日:10月29日(日)

時間:8:00~

会場:シャルムドッグスクール及び近隣公園

審査員:土居 誠

申込締切:10月23日(月)

受験料(¥5,000)は、当日の受付時にお納めください。

事務局:OPDESシャルム事務局
    090-3099-5436(小林智恵子)
    不通の場合は必ず折り返しの電話を致します。
    又はcharmklub.127@nifty.com、shesheb@i.softbank.jp

10月29日

ステップ・オビディエンス競技会、チームテスト

開催日:10月29日(日)

時間:7:00~(予定)

会場:兵庫県 大塩シーサイドパーク 

案内書 → リンク

審査員:山藤栄一

申込締切:10月15日(日)

申し込み事務局:関西OPDES OB.RLイベント実行委員会
〒593-8315 堺市西区菱木4-2767-1
TEL 072-350-8328
090-7353-4827(浅香)

10月29日
ラリーオビディエンス

開催日:10月29日(日)

時間:7:00~(予定)

会場:兵庫県 大塩シーサイドパーク

案内書 → リンク

審査員:大嶽飛鳥

申し込みフォーム
 → リンク

申込締切:10月15日(日)

申し込み事務局:関西OPDES OB.RLイベント実行委員会
〒593-8315 堺市西区菱木4-2767-1
TEL 072-350-8328
090-7353-4827(浅香)

11月5日

オビディエンス競技会、チームテスト

開催日:11月5日(日)

会場:ドッグファームアンクロダ

案内書 → リンク

審査員:山田秀人

申込締切:10月23日(月)

事務局:Hirai Dog School
TEL 090-3155-1429

11月11日
ラリーオビディエンス

開催日:11月11日(土)

会場:秋ヶ瀬公園 三ツ池グラウンド(埼玉県)

案内書 → リンク

審査員:加藤 大典(WCRL公認審査員)

申込フォーム → リンク

エントリー掲載など → リンク

申込締切:10月30日(月)

事務局:OPDES東京WEST事務局
    090-3007-1163(岩本)

11月11日(2日間)

アジリティ競技会

開催日:11月11日(土)・12日(日)

会場:秋ヶ瀬公園 三ツ池グラウンド(埼玉県)

案内書 → リンク

審査員:11日(土)第1リンク:渡辺 哲 第2リンク:辻 武尊 第3リンク:土居 誠
    12日(日)第1リンク:南場 弘司 第2リンク:渡辺 哲 第3リンク:新井 哲雄

申込締切:10月30日(月)

事務局:OPDES東京WEST事務局
    090-3007-1163(岩本)

11月18日(2日間)
アジリティ競技会(スヌーカー・ギャンブラー有り)

開催日:11月18日(土)・19日(日)
※11月4日(土)・5日(日)から日程が変更になりました。

会場:大塩シーサイドパーク

審査員:大隈智美(18日)

事務局:ドッグアカデミーやまだ
TEL06-7505-2033

11月23日

チームテスト

開催日:11月23日(木祝)
    午前開始予定

会場:SJDフレンズドッグクラブ屋根付きグランド
   さいたま市桜区西堀8-8-4
   
審査員:佐々木 晴也

申込締切:11月16日(木)

※受験料は当日受付時にお支払いください。

事務局:SJDフレンズドッグクラブ 若林
TEL 048-855-9898

12月2日(2日間)
アジリティ競技会 併催:2024年IFCS-WAC日本代表選考会

開催日:12月2日(土)・3日(日)

会場:埼玉県 吉見総合運動公園

審査員:選考中

事務局:OPDESコンペ事務局
    TEL 04-2950-1754

12月8日
OPDES救助犬試験

開催日:12月8日(金)・9日(土)・10日(日)
    
会場:服従 堺市海とのふれあい広場第2駐車場
   捜索 日本レスキュー協会(兵庫県伊丹市)

審査員:Lee Tae won(韓国)IRO国際審査員

事務局:サワダドッグトレーニングスクール
    澤田和裕 TEL 090-3672-9504

12月9日
ステップ・オビディエンス競技会、チームテスト

開催日:12月9日(土)

会場:鹿児島市 健康の森公園ファミリー広場

事務局:福岡コンペ事務局
TEL 090-2718-5909

12月9日(2日間)
アジリティ競技会([土]スヌーカー・ギャンブラー有り)

開催日:12月9日(土)・10日(日)

会場:鹿児島市 健康の森公園ファミリー広場

事務局:福岡コンペ事務局
TEL 090-2718-5909

12月16日(2日間)
アジリティ競技会

開催日:12月16日(土)・17日(日)

会場:貝塚ドローンクリケットフィールド

審査員:加藤陽子(16日)

事務局:ドッグアカデミーやまだ
TEL06-7505-2033